インフォメーション
2012-06-13 18:15:00

こんばんわ^^♫
今日は、通常のメニューには載っていない、期間限定のオススメメニューをご紹介します!
冷やしトマトの砂糖がけです♫
昔懐かしい食べ方だ、と思った方もいるのではないでしょうか?
実は、台湾、または中国でもトマトに砂糖は一般的なんです^^*
ご存知の通り、ト マトにはリコピンやルチンが含まれていています。
このリコピンは老化の原因と言われている活性酸素を退治してくれる物質で、熱にも強く、ジュースやソース にすると体内への吸収がアップします。
リコピンは抗ガン作用があるということで話題にもなりましたね☆彡
ルチンという物質は血圧を下げる作用がるので、高血圧の方にオススメです。
また、トマトは低エネルギーで、生でまるごと1個たべても約40キロカロリー。血液の流れをよくし、脂肪の消化を助けてくれます。
赤々しい見た目を裏切らない栄養豊富なトマト♫
皆さんさっぱり夏気分でトマトを食べましょう!!